今年もやります「当たらない!フジロックヘッドライナー予想」。
まずは今回も去年の答え合わせからやっていきましょう。
■Noel Gallagher’s High Flying Birds(ARCADE FIRE/JAMES BLAKE)
■DUA LIPA(SZA/DOJA CAT/Mitski)
■The Smile(MARTIN GARRIX/SKRILLEX)
正解はこちら。
■THE KILLERS(SZAキャンセル)
■KRAFTWERK
■NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS
キャンセルのSZAを入れるとノエルと合わせて2組正解!
まあ上々でしょう。
クラフトワークなんて分からんてw
その他の予想で名前を出していたデスキャブはロキソニ、「新しい学校のリーダーズ」「TOMOO」はサマソニへ。
期待していたVULFPECKは結局来ず。。。
邦楽のサプライズ的な目玉もなかったので動員が落ち込んでしまうのは仕方ないところでしょうね。
去年のおさらいはこれくらいにして今年のヘッドライナー予想をやっていきましょう。
ひとまず今年の各国フェスティバルのヘッドライナークラスの出演回数をまとめていきます。
ナイネ枠を詳しく調べたい方は「別ページ」で。フジロックナイネ枠は外したラインナップが以下の通り。
- ARCADE FIRE(1)
- AVRIL LAVIGNE(1)
- BENSON BOONE(12)
- BLACK SABBATH(1)
- Bob Dylan(1)
- Burna Boy(2)
- CHAPPELL ROAN(8)
- CHARLI XCX(2)
- CENTRAL CEE(2)
- Dave Matthews Band(1)
- DAVID GUETTA(2)
- De La Soul(1)
- Devo(1)
- DISCLOSURE(1)
- Dua Lipa(1)
- Duran Duran(1)
- FKA TWIGS(3)
- GLASS ANIMALS(2)
- GRACIE ABRAMS(1)
- Guns N’ Roses(2)
- HAIM(2)
- Imagine Dragons(1)
- JAMIE XX(3)
- JET(1)
- John Fogerty(1)
- JOHN SUMMIT(2)
- JUSTICE(6)
- JUSTIN TIMBERLAKE(4)
- KHRUANBIN(1)
- KINGS OF LEON(2)
- KORN(1)
- Kylie Minogue(1)
- LCD SOUNDSYSTEM(1)
- Lenny Kravitz(1)
- MACKLEMORE(3)
- MAJOR LAZER(1)
- Massive Attack(4)
- METALLICA(1)
- MIKA(1)
- Mumford & Sons(1)
- NINE INCH NAILS(3)
- NOAH KAHAN(5)
- OLIVIA RODRIGO(8)
- OZZY OSBOURNE(1)
- Pearl Jam(1)
- SABRINA CARPENTER(2)
- Sam Fender(2)
- SLEEP TOKEN(1)
- Slipknot(2)
- SUBLIME(2)
- The Lumineers(1)
- Tool(1)
- Underworld(1)
- VAMPIRE WEEKEND(1)
- WET LEG(8)
- ZEDD(1)
()内はフェス出演回数です。
事前の情報などまとめた上で気になるアーティストを考察していきます。
まずはスマッシュの社長がラジオに出た時に匂わせていた「人数多め」のアーティスト。ここから予想されたのが「ARCADE FIRE」。個人的にも前回の出演した時のステージは個人的に歴代トップ3に入る名演だったのでもし実現すれば楽しみです。
次は自身のインスタストーリーで来日を匂わせていた「Fred again..」。フジロックでも嬉しいのですが、なんかソニマニもしくはサマソニっぽくないですか?それかWDJFがまだ隠し球持ってるならそっちの可能性もあります。
続いては、2020年(中止)のTAME IMPALA、2022年のHALSEY、2023年のLIZZO、2024年のTHE KILLERSとSZA(キャンセル)とずっとヘッドライナーが被っている「The Governors Ball」。
今年のヘッドライナーは「TYLER, THE CREATOR」「OLIVIA RODRIGO」「HOZIER」「BENSON BOONE」「FEID」「GLASS ANIMALS」。
ここ最近はシザがキャンセルになりましたが3年連続女性アーティストが被っています。その法則でいくとオリビア・ロドリゴなんですけど、ちょっとデカくなりすぎてる感が…しかも最近来日してたしない可能性の方が高いかも?
他のヘッドライナーでいくとタイラーとホージアはないね。残りはセカンドヘッドライナーのベンソンブーン、フェイド、グラスアニマルズだけ。グラスアニマルズは先日の来日公演が一夜限りだったのでフジロックありそうですね。ベンソンブーンは今年かなり活発ですし声かけてそう。
その他はスマッシュのスタッフが昨年ラジオに出演した時に「LANA DEL REY」はいつも声をかけているみたいな事を言っていたので、今年がその年になるかもしれないしまたダメかもしれません。多分ないでしょう…
「NINE INCH NAILS」は6〜9月でツアーなんですがフジロック期間含む7/13〜8/5まで予定が空いていてまあまあ怪しい感じです。
「THE CURE」はリリースがあったのですがどこかのインタビューで今年はライブをしないと言うのを見た気がするのでおそらくないでしょう。
「MUSE」に関しても6月にいくつかフェスに出るだけみたいなインタビュー見た気がするのでこれも無しかと。
2年前のLIZZO、昨年のSZAなどグラミー界隈でいくとCHAPPELL ROANは気になる存在です。サマソニの日程は厳しそうなのでフジロックあるかもです。
最後に「VULFPECK」。個人的にラジオでスマッシュ社長が言ってた「人数多め」はこの事なんじゃないかと。
オフィシャルのインスタストーリーで「ONE INTERNATIONAL SHOW TBA」とアナウンスしたんですがSHOWの「O」だけ赤ベタになっていて日の丸を匂わせる感じになってたんですよね。
ただコリーウォンが6月に来日&7/19にミネソタでフェス出演とかなりハード。もしかしたらグリーンルームが今年3デイズなのでそっちかも?と思ったのですが初日が前夜祭になったので流石になさそうです。いずれにせよ来日期待しましょう。
色々と考察してきましたが、すっかり忘れてるアーティストもいるかもしれません….
とりあえずこれを踏まえた上で今年のヘッドライナー予想はこちら。
■VULFPECK(ARCADE FIRE/D’Angelo)
まずは1組目は「VULFPECK」。
ヘッドライナーがすんなり決まっているようであればヘヴントリが理想的なんですけど、ラジオでスマッシュ社長が出た時点で決まっているヘッドライナーが1組と言っていたので、おそらく苦戦しているだろうと予想します。
コリーウォンのVaundyとのコラボなど含めた日本での人気、さらに似た系列のルイスコールをホワイトトリに抜擢するなど実績を見る限り全然あり得るかと。
トリ前に活動再開したサチモスや星野源など動員力のある邦楽勢をスロットできればヘッドライナーでもいけるのではないでしょうか?
6月のコリーウォン来日含めて上手くプロモーション出来ればライブは間違いないので決まれば楽しみです。
ただホントはヘヴンで見たいです….
予備にこちらも人数多めの「ARCADE FIRE」と久々ライブを再開した「D’Angelo」を添えておきます。
■CHAPPELL ROAN(LANA DEL REY/FKA TWIGS/OLIVIA RODRIGO)
続いて2組目は「CHAPPELL ROAN」。
去年はSZAがキャンセルになってしまいましたが、おそらく今年も女性アーティストを入れてくると思います。その中でもフジロックと毎年シンクロ率が高いガバナーズボールに出演するのがオリビア・ロドリゴなのですが、来日が近かった事&ビッグになりすぎていることを踏まえてチャペルローンを予想します。今年のグラミーでも席巻したストーリーも過去のLIZZO、SZAに通じるものがあります。まだヘッドライナーには早い気がしますが…
予備に「LANA DEL REY」「FKA TWIGS」「OLIVIA RODRIGO」と保険かけまくってますw
■NINE INCH NAILS(Fred again../JUSTICE)
最後3組目が「NINE INCH NAILS」。
これ自信ないですw ただスケジュールはフジロックの期間中だけ空いているので怪しいというか可能性は全然あると思います。
けど予定がフジ期間だけぽっかり空いてて結局来なかったアーティスト今までにたくさん見てきたので特に決定打にもなりませんw
もし来たら前回の雷までも演出にしてしまった豪雨の名演を超えるようなステージが見たいですね。
予備に来日を匂わせた「Fred again..」と「JUSTICE」。ジャスティスの方がもしかしたらあり得るかも?
今年はこれで予想してみます。
去年みたいなノエル兄みたいな優しい答えがなかったので今年は難しいですね。
ヘッドライナーではないと思いますが「TYCHO」が先日の来日公演でフジロック出演をお漏らししてましたね。
前回はホワイトでしたが今回はどこでしょう?ホワイトトリとかになるのかな?
その他主要スロット部分には最初に話した「BENSON BOONE」「GLASS ANIMALS」など予想。「WET LEG」も今年活発だし出て欲しいですね。
それと動員のある邦楽目玉ですが「Suchmos」は出そう。
「星野源」は7月中旬にツアーも終わるので日程的にも問題なし。
話題性で言ったら「藤井風」。7/12に海外のフェスに出演するんですがその後の予定どうなんでしょう?
毎回話が出てくる「宇多田ヒカル」は?コロナでキャンセルになった「YOASOBI」は?はたまた「ADO」?
去年海外フェスに出まくった「新しい学校のリーダーズ」は昨年サマソニだったので今年はフジロックあるかもですね。
言い忘れてるのもありそうだけど思い出さないのでこの辺でやめておきます。
答え合わせは金曜12:00ですかね。
発表を楽しみに待ちましょう。
以上「当たらない!フジロックヘッドライナー予想2025」でした。